モルディブのカニフィノールに新婚旅行で行ってきました。
出発前に調べた情報と実際の体験を合わせてお伝えします。
失敗が多くて参考にならないかもしれませんが...
僕はA型のため準備段階でいろいろ調べました。
口コミとか体験談とか、そりゃあ、いろいろ...
なんて言っても一生に一度のハネムーンですからね。
しかし、万全に準備しても至らぬ点は多々ありました。
それも含めて新婚旅行ということで納得させています。
- ハブラシを持ってけば良かったなぁ
- 突然、シャワーが壊れたなぁ
- ツアーに参加すればよかったなぁ
- 中国人や韓国人と間違えられたなぁ
- スタッフのノリについていけばよかったなぁ
- シュノーケリング持ってって良かったぁ
- カニフィノールに行って良かったなぁ
いろいろありましたが、
今振り返ってワクワクしながらブログを書いてる時点で
きっと楽しい旅だったのでしょう。
皆さんもぜひ、素敵な旅を!
カニフィノールに決めた理由
俺「ハネムーンはどこにしよう?海がいいなぁ!」
嫁「やっぱり南国だよね!」
こんな順調な会話から新婚旅行探しがスタート!!
新婚旅行は沖縄に行く予定で話が進んでいた。
ちなみに沖縄本島には既に旅行で行っていた。
俺「本島はもう行ったから石垣島いってみたいね」
嫁「いいねぇ、水牛とか乗りたい」
これはもう決定だと思っていた。
しかし、>簡単に決まらないのが新婚旅行!
10分後
嫁「でも一生一度の旅行で海外行かないと一生海外に行けなくなる!」
俺「国内いいじゃん二人とも英語できないし」
嫁「でも行きたい!」
と、雲行きが少し怪しくなる。
俺「よし!グアム、バリ、ハワイのなかから選ぼう!日本語通じそう!」
嫁「それじゃメジャーすぎる!」
俺「じゃあ他にどこがあるんだ!」
こんな状況では旅行会社に行っても
受付のお姉さんの前でケンカになってしまう。
とりあえず南国っぽいパンフレットを大量に持ち帰ってきた。
パンフレットに目を通すと
知ってるハワイやグアムだけでなく、
見慣れないフィジーやニューカレドニアもあったがとても高い。
そこで一際目を惹いたのがこのパンフレット。
モルディブの二人目半額
なにー!!半額!?
- モルディブのカニフィノール?
- スリランカの南にあってインド洋?
- 旅行会社はクラブメッド?
- オールインクルーシブ?
すべて初耳だった。
調べてみるとモルディブは物価が高いというマイナス点はあるが、
- 海が綺麗
- なんかモルディブって響きが良い
- 新婚旅行ばっかりが行くような国で学生の旅行っぽくない
- 現地にはスタッフと旅行客しかいない
- 旅行代金に一日中食べ放題、飲み放題が含まれている
ってことで、何よりも新婚旅行っぽいが決め手となり、
モルディブのカニフィノールに決定!
パンフレットを見るまで国名も知らなかったのに。
モルディブは小さな島が点々とあり、島ごと旅行会社が運営してるようだ。
よって島=旅行会社となるため、残念ながら他の島には行けない。
(無人島や首都のマレ観光は別料金のツアーで行ける)
カニフィノールにいればバーとレストランで食べ放題、飲み放題!
シュノーケリングなどの無料ツアーもある。
全て込み込みなのがオールインクルーシブというらしい。
ハネムーンの特典
さらにハネムーンの特典としていろいろある。
- お部屋にボトルシャンパン(どこにでも売ってるやつ)
- スパマッサージの約50分コース(これは良かった)
- 記念写真(これはしょぼかった)
- パレオまたはTシャツ(これも着れない)
- ウェディングケーキ(これもいらない)
- ペアシート確約(これは絶対必要)
よし、決めた!
こうして新婚旅行の行先はカニフィノールに決まった。
出発の前に、カニフィノールに行く前に準備するものをチェック。