行きは日本の成田空港からモルディブの首都にあるマレ空港への直通便。
日本の飛行機ではなくスリランカ航空で約11時間の飛行になる。
その飛行機の中で目の前のモニターがこれ。
モルディブを目指して一直線。
今はコロンボ空港の上あたりを時速900キロで飛んでいるのが分かる。
もちろん、映画と切り替えることができる。
2種類ぐらいの流行りの邦画が同時に流れていた。
ちなみに自分は任天堂DSをプレイしていた。
エコノミーで席は2,4,2人となっていて真ん中。キツー。
シートを倒すと食事のお盆を置けないくらいメチャクチャ狭くなる。
飛行機の中で睡眠をとる人が大多数なため、シートは倒したいが、後ろの人が気になる。。。
スリランカ航空の機内食
機内食はサラダとデザートもついて意外としっかりしている。
味は全体的に濃くて辛いが完食できるレベル。
これもパサパサしてるけど、おいしかった。
ドリンクのペース配分は大事だ。
飛行機の中は乾燥していて、食事も辛いため喉が渇く。
決して愛想が良いとは言えないスタッフに英語でドリンクを要求するのは楽じゃない。
特に機内食を配っている時に、ドリンクを追加で要求するのは
通路が塞がっているため簡単にもらえないし他のお客さんに悪い。
食事の際に注がれるオレンジジュースは3秒で飲み干してしまった。
可能ならば常にドリンクをキープしている状態で、
さらにドリンクを要求するような形にするべきだった。
そうこうしているうちにモルディブが近づいてきた。
すると突然スッチーがケーキを配りだした。
新婚旅行のプランでケーキがつくとなっていたが、まさかこのタイミングとは。。。
二人ともお腹がいっぱいだったため、手を付けられずお持ち帰り。
新婚旅行で荷物が多い中でさらにウェディングケーキの小さい箱を持っての空港での手続きは大変だった。
モルディブについた
ついにモルディブの首都、マレに着いた。
既に真っ暗だった。
やっとの思いで着いたマレでは寛いだり買い物をしたりする時間は一切なくすぐに移動の案内がされた。
クラブメッドの看板を持った現地スタッフが居たので、そのまま列に並ぶ。
そこからカニフィノール島へは、約30分の恐怖のスピードボートだ。
酔い止めをしっかり飲みボートの外側の席を陣取った。
スピードボートでカニフィノールへ
外は真っ暗で星が綺麗だったがそんなもの見る余裕はない!
酔いそうな"ちゃぷん、ちゃぷん"という波の音ばかり気になった。
いざ出発!
暗闇でどんだけ飛ばすんだよ!
途中で岩とか、クジラとかに当たったら死んでしまうだろうが!
だが酔い止めと覚悟を決めていたおかげでそれほど酔うことはなく、到着。
桟橋に降りてやっと安心できた。
ここまで長かった。。。
ついにカニフィノールに到着
そこで星を見上げるととても綺麗。
同じ地球とは思えない、まさに地上の楽園。
降ってきそうな星というのはこういうことを言うのか。
海も綺麗で、ちょっとした桟橋のライトでも綺麗な魚が見れる。
桟橋から100メートルほど歩き陸地に付くと
クラブメッドのスタッフ=G.Oから、おしぼりとトロピカルジュースが渡された。
おぉ、癒やされる~
カニフィノールのスタッフについてに続く。